![]() |
総画11画 |
[一] |
音:ア、エ 訓:おし |
意味:1.![]() 2. |
[二] |
音:アク、ヤク |
意味:あっはと笑う声。また、ああと驚く声。 |
解字:形声。口+亞(音)。 |
注意:唖(口部7画/10画)は異体字。 |
この漢字は「 ![]() 国語辞典などで”ろうあ”・”あぜん”などと引くと必ず「 ![]() ワープロで”ろうあ”・”あぜん”などを変換すると”聾唖”・”唖然”がでてきます。 このように、Jisで正しい字体を略されてしまったものは他にも、「噛」「掴」「剥」など沢山あります。 細かい所を挙げていくときりが無いのですが、私としては正しい字体を使いたいものです。 |